Multilingual

とうけいデータ(教育・スポーツ編)

更新日:2025年7月1日

幼稚(ようち)園

幼稚(ようち)園の数と園児(じ)数

[令和6年5月1日]
園数 園児数合計 3歳児 4歳児 5歳児
8園 1,195人 367人 403人 425人

資料(しりょう):文部科学省(しょう)「学校基(き)本調査(さ)」

幼保連携型(ようほれんけいがた)認(にん)定こども園

幼保連携型(ようほれんけいがた)認(にん)定こども園の数と園児(じ)数

[令和6年5月1日]
園数 園児合計 0歳から2歳児 3歳児 4歳児 5歳児
1園

173人

14人 60人 50人 49人

資料(しりょう):文部科学省(しょう)「学校基(き)本調査(さ)」
現在の1園は、平成23年4月から認(にん)定こども園としてスタートしました。

  • 幼保連携型(ようほれんけいがた)認(にん)定こども園…幼稚(ようち)園と保育所の両方のはたらきや特(とく)ちょうがあり、子育ての相談や親子の集いの場の提供(ていきょう)などもするところ

小学校

小学校の数と児(じ)童数

[令和6年5月1日]
学校数 児童数合計 1年 2年 3年 4年 5年 6年
12校

5,288人

838人

866人 916人 902人 901人 865人

資料(しりょう):文部科学省(しょう)「学校基(き)本調査(さ)」

小学校児(じ)童の平均(きん)身長

[令和6年5月1日]
  1年 2年 3年 4年 5年 6年
117.3cm

123.1cm

129.1cm 134.7cm 140.2cm 146.0cm
116.2cm 121.7cm 127.8cm 133.9cm 141.2cm 147.6cm

資料(しりょう):学務(む)課(か)
(注釈)cm=センチメートル

小学校児(じ)童の平均(きん)体重

[令和6年5月1日]
  1年 2年 3年 4年 5年 6年

21.9kg

24.4kg

28.3kg 32.4kg 35.9kg 39.5kg
21.5kg 23.9kg 26.9kg 30.3kg 35.2kg 40.3kg

資料(しりょう):学務(む)課(か)
(注釈)kg=キログラム

中学校

中学校の数と生徒(と)数

[令和6年5月1日]
学校数 生徒数合計 1年 2年 3年
5校

2,565人

856人

853人 856人

資料(しりょう):文部科学省(しょう)「学校基(き)本調査(さ)」

中学校生徒(と)の平均(きん)身長

[令和6年5月1日]
  1年 2年 3年
154.0cm 160.9cm 166.0cm
152.9cm 155.0cm 156.4cm

資料(しりょう):学務(む)課(か)
(注釈)cm=センチメートル

中学校生徒(と)の平均(きん)体重

[令和6年5月1日]
  1年 2年 3年
45.5kg 51.1kg 55.3kg
45.4kg 48.3kg 49.8kg

資料(しりょう):学務(む)課(か)
(注釈)kg=キログラム

全国体力・運動能(のう)力、運動習慣(かん)等調査(さ)(千葉県の状(じょう)きょう)

新体力テストは、文部科学省(しょう)でいくつか学校をぬき出して行った調査(さ)結果です。四街道(よつかいどう)市だけでのデータはありませんが、参(さん)考に千葉県の結果(けっか)をお知らせします。(令和2年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から調査中止)

千葉県教育委員会ホームページ

お問い合わせ

経営企画部デジタル推進課 統計係

電話:043-421-2247

この担当課にメールを送る