更新日:2025年10月3日
消防フェスティバル2025を四街道市立中央小学校にて開催します。
消防フェスティバルでは、放水体験やロープ渡り体験などの体験型アトラクション、市内中学・高校吹奏楽部による演奏や、誰でも参加できるビンゴ大会など、大人から子供まで楽しめるイベント盛りだくさんにて開催します。また、フォトスポットコーナーでは、消防車両のほか、警察車両や民間緊急車両を展示いたしますので、お友達やご家族などとご一緒に、ぜひご来場ください。
四街道市立中央小学校グラウンド
(千葉県四街道市鹿渡917)
令和7年11月8日(土曜) 午前10時から午後2時(雨天中止)
令和7年11月9日(日曜) 午前10時から午後2時(雨天中止)
(注釈)各コーナーは天候や災害出動等により、中止になる場合があります。
《11月8日開催》
午前10時30分から午前10時45分
千葉敬愛高校 ダンス部
午前10時50分から午前11時15分
四街道西中学校 吹奏楽部
午前11時15分から午前11時30分
千葉市消防局防災ヘリ飛行&ホイスト救助展示
午前11時30分から正午
ハピネスダンススクール(四街道教室)
午後1時00分から午後1時30分
四街道舞謳歌
午後1時30分から午後2時00分
ビンゴ大会
《11月9日開催》
午前10時20分から午前11時
四街道吹奏楽団
午前11時から午前11時30分
四街道ダンスクラブ
午前11時30分から正午
みんなで大実験
午前12時50分から午後1時30分
四街道高校 吹奏楽部
午後1時30分から午後2時
ビンゴ大会
(注釈)災害出動時等、消防車両及び消防防災ヘリコプターによる訓練展示ができない場合があります。
(注釈)出演団体及び実施内容は、予告なく変更する場合があります。
・ヨーヨー風船配布 (注釈)配布数には限りがあります。
・住宅用火災警報器の展示及び説明
・防災用品展示
・煙体験ハウス(強風時中止)
防災グッズの手作り体験
・リフト車乗車体験(8日のみ実施)
NEXCО東日本協力
(注釈)リフト車乗車体験は、待機列混雑時、人数制限を行う場合があります。
(注釈)はしご車乗車体験は、はしご車の大規模整備のため実施しません。
放水体験
ロープ渡り体験
・防災紙芝居
・消防団普及啓発
・消防車両及び警察車両展示
・民間緊急車両展示
・救助服及び防火服着装体験
・環境配慮型車両の展示
・持続可能な社会づくりに向けた広報啓発