Multilingual

マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)に関するお問い合わせ

更新日:2024年4月1日

マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)に関するお問い合わせは、国が設置しているマイナンバーコールセンターをご利用ください。

マイナンバー総合フリーダイヤル(マイナンバー制度全般に関するお問い合わせ)

フリーダイヤル:0120-95-0178(無料)
音声ガイダンスに従って、お聞きになりたい情報のメニューを選択してください。

お問い合わせメニュー
1マイナンバーカード、電子証明書、個人番号通知書、通知カード、コンビニ等での証明書交付サービスに関するお問い合わせ
2マイナンバーカード及び電子証明書を搭載したスマートフォンの紛失・盗難
3マイナンバー制度・法人番号に関するお問い合わせ
4マイナポータル及びスマホ用電子証明書に関するお問い合わせ
5マイナンバーカードの健康保険証利用に関するお問い合わせ
6公金受取口座登録制度に関するお問い合わせ

月曜~金曜日:午前9時30分から午後8時、土日祝:午前9時30分から午後5時30分(年末年始12月29日~1月3日を除く)
(注釈)1番は平日・土日祝ともに午前9時30分から午後8時
(注釈)紛失・盗難によるマイナンバーカードの一時利用停止については、24時間365日対応できます。

個人番号カードコールセンター

0570-783-578(全国共通ナビダイヤル)
午前8時30分から午後8時(年末年始12月29日~1月3日を除く)
ナビダイヤルは通話料がかかります。

お問い合わせ先に関する最新の情報

マイナンバー総合フリーダイヤル、個人番号カードコールセンターに関する最新の情報や、一部IP電話等で上記ダイヤルにつながらない場合の対応、外国語対応のフリーダイヤル等に関する情報につきましては以下のリンク先をご参照ください。

法人番号に関するお問い合わせ

法人番号に関するお問い合わせにつきましては以下のリンク先をご参照ください。

リンク先

市へのお問い合わせ窓口

  • 「マイナンバーカード」に関すること:窓口サービス課:電話:043-421-6108(直通)
  • 「マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)」に関すること:デジタル推進課 統計係:電話:043-421-2247(直通)

お問い合わせ

経営企画部デジタル推進課 統計係

電話:043-421-2247

この担当課にメールを送る