Multilingual

四街道市の文化財 18号

更新日:2016年10月17日

四街道市の文化財 18号 表紙の写真
四街道市の文化財 18号 表紙

目次

  • 四街道市の旧村小名木史考
  1. はじめに
  2. 鹿島川と小名木川支谷
  3. 小名木村の開村
  4. 小名木川支谷と周辺城址
  5. 小名木城の築城
  6. 廃寺となった古刹吉祥寺
  7. 古文書が語る小名木城
  8. 房総に新勢力台頭
  9. 間宮理左衛門家文書にみえる登場人物
  10. 小田原落城
  11. 小名木城と伊勢左京
  12. 小名木村の神々
  13. 終りに臨んで
  • 平成三年度文化財関係事業報告

編集:四街道市文化財審議委員会
発行:平成4年(1992年)3月30日

販売価格

500円(税込)

社会教育課(第二庁舎1階市民ギャラリー隣)で販売しています。
土曜・日曜日、祝日は販売していません。
社会教育課、または市立図書館にて閲覧可能です。

お問い合わせ

教育委員会教育部 社会教育課まで
電話:043-424-8934
FAX:043-424-8935

お問い合わせ

教育委員会 教育部社会教育課

電話:043-424-8927

この担当課にメールを送る