更新日:2025年9月2日
芸術文化の振興を図るため、市民の皆さんが営利を目的としないで行う、芸術文化活動に助成金を交付します。
令和8年度中に団体で芸術文化事業を実施し、助成金の交付を希望する方は、「四街道市芸術文化振興助成金交付要望書」を提出してください。
令和8年4月1日から令和9年3月31日までに行う事業
芸術文化に関する活動をしている市民団体
(注釈1)個人は不可
対象者が市内において行う、文化・芸術・民俗芸能・生活文化に関する公演・展示・その他公益性の高い事業
(注釈2)特例として、対象者が出演せず、鑑賞のみの公演活動や企画制作等の活動は条件が付きます。
(主な対象事業)
・音楽、演劇、舞踊、伝統芸能の公演など
・美術の展示など
・文芸、映像芸術の創造
・伝統的建造物(遺跡)の保存または活用活動
・文化財の保存技術、伝統工芸技術、民俗芸能の伝承または復活のための活動
(注釈3)詳細については、下段「四街道市芸術文化振興助成金交付要綱 別表(第3条第1項)」をダウンロードし、ご参照ください。
(注釈4)その他詳細については、下段の「四街道市芸術文化振興助成金交付要綱」、「四街道市芸術文化振興助成金交付に係る審査基準」及び「四街道市芸術文化振興助成金交付手続(手引き)」をご覧ください。
令和7年9月1日(月曜)から9月30日(火曜)(ただし、市役所開庁日のみ)
助成金交付要望書、収支予算書、事業計画書、会則・会員名簿、資料・チラシ類 (市外開催に係る理由書)
(注釈5)事業内容について、質問することがありますので、事業内容を説明できる方がお越しください。
四街道市芸術文化振興助成金交付要望書(収支予算書記入例)(PDF:140KB)
「市外開催に係る理由書」は、隣接市での開催を希望する場合のみ提出ください。
四街道市芸術文化振興助成金交付手続(手引き)(PDF:188KB)
四街道市芸術文化振興助成金交付に係る審査基準(PDF:119KB)
教育委員会教育部文化・スポーツ課文化振興係
「芸術文化振興助成金交付要望申請」まで
電話:043-424-8934
ファクス:043-424-8923