Multilingual

男女共同参画フォーラム事業 「女性のためのアサーティブ・コミュニケーション講座」(平成24年11月20日開催)

更新日:2024年4月1日

講座風景
講座風景1

四街道市文化センターの会議室を会場に、平成24年11月20日(火曜)、四街道市男女共同参画フォーラム実行委員会の主催事業として、「女性のためのアサーティブ・コミュニケーション講座」を開催しました。

本講座は、より良い人間関係をつくることができるよう、伝え上手のコミュニケーションスキルを学ぶことを目的として開催し、16名の方に参加いただきました。

講座風景
講座風景2

講師は、NPO法人「ウィメンズカウンセリングちば」より、馬渡静枝さんをお招きし、自分の気持ちを大切にしながら、誠実に、素直に、対等に自分の気持ちや意見を伝える「アサーティブコミュニケーション」を学びました。

参加者全員から、本講座は「役に立った」との感想をいただきました。
2時間という限られた時間であったことから「もっと深く勉強できたら。」、「もっと時間をかけて学びたい。」など、講座時間に対するご意見もいただきました。

講座は終了しました。

お問い合わせ

地域共創部みんなで課

電話:043-420-7525(地域づくり係)・ 043-421-6106(コミュニティ推進係)

FAX:043-424-8920

この担当課にメールを送る