Multilingual

学校におけるメッセージ電話の運用について

更新日:2020年2月1日

「教職員の働き方改革」を受けて、市内小中学校の勤務時間外の電話について、メッセージ電話による対応とさせていただきます。

日頃より学校教育へのご理解、ご支援を賜り、心より感謝申し上げます。
さて、四街道市教育委員会では国や千葉県が推進する「教職員の働き方改革」を受けて、教職員が心身ともに健康を保つことができる環境を整え、子どもたちに必要かつ効果的な教育活動を持続的に行うことができるように取り組みを行っています。
その一環として、以下のとおり、市内小中学校の勤務時間外の電話についてメッセージ電話による対応とさせていただきます。
保護者、地域の皆様におかれましては、ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

メッセージ電話による対応の開始日

令和元年9月4日(水曜)

メッセージ電話による応答時間

平日 ※原則として

  • 小学校:午後5時頃→翌日午前7時45分頃
  • 中学校:午後5時30分~7時頃⇒翌日午前7時頃まで

※中学校では最終下校時刻から1時間後を目安としています。

土、日曜、祝祭日等

終日 ※ただし、授業や学校行事等を実施する場合は、この限りではありません。

長期休業期間中

正規の勤務時間 午前8時から午後4時30分を除く時間帯

その他

年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)、学校閉庁日および振替休業日の終日 ※学校閉庁日についてはご確認をお願いいたします。

備考

  1. メッセージ電話となりますので、録音はできません。お手数ですがお掛け直しをお願いいたします。
  2. 子どもの生命や安全に関わる重大事態等の場合は、警察等、関係機関及び下記までご連絡をお願いいたします。

四街道市役所 電話:043-421-2111

メッセージ電話による対応の開始日

令和元年9月4日(水曜)

お問い合わせ

教育委員会 教育部学務課

電話:043-424-8932

この担当課にメールを送る