このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらし
  • 子育て
  • 健康・福祉
  • 市政情報
  • 四街道の魅力
サイトメニューここまで

本文ここから

「だれかのほしいにつなげよう」 プロジェクトを推進します!

更新:2025年7月24日

-ごみの減量に向け、市民団体などと連携-

四街道市では、家に眠る“使っていない”おもちゃや本、衣類などを集め、それを“使いたい”子育て世帯に活用してもらう「だれかのほしいにつなげよう」プロジェクトを行っています。
これは、市民団体などと連携しながら、リユース(再使用)活動などを行い、ごみの減量化を推進するものです。


(5月11日(日曜)に開催された「こども万博」での出展の様子(1))


(5月11日(日曜)に開催された「こども万博」での出展の様子(2))

概要

市内でのイベントに、おもちゃや本、衣類などの回収・交換・無料譲渡を行うブースを出展します。

今後の出展予定

(イベント)多世代まつり
(日時)令和7年7月28日(月曜) 10時~14時(雨天決行)
(場所)四街道市立図書館
(概要)おもちゃの回収・交換・無料譲渡(40センチ以内のものでまだ遊べるものに限ります)

位置付け

このプロジェクトは四街道市総合計画HAPPY SMILE PLAN「未来を応援する道」の重点事業に位置付けられています。

問い合わせ

廃棄物対策課 電話:043-421-6132

報道発表資料

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

政策推進課 魅力発信係
電話:043-421-6162

この担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

令和7年度 報道機関への発表資料

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

開庁時間 8時30分~17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

〒284-8555 千葉県四街道市鹿渡無番地
電話:043-421-2111(代表)
法人番号6000020122289
Copyright © Yotsukaido City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る