このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらし
  • 子育て
  • 健康・福祉
  • 市政情報
  • 四街道の魅力
サイトメニューここまで

本文ここから

地震体験車の予約について

更新:2025年7月9日

地震体験車について

千葉県は、最大震度7の地震の揺れを疑似体験できる 地震体験車「まもるくん」を1台保有しています。
地域の防災訓練などの行事で地震体験車を利用したい場合は、下記をご確認の上ご予約ください。


◇体験室が前後、左右、上下の三方向に揺れます。

◇車両後部に昇降用リフターがあるので、車椅子等の方も体験できます。

◇排気ガス対策のため、ディーゼル発電機で駆動します。

予約の流れ

  1. 地震体験車の利用を希望する日の6ヶ月前の前月末まで、四街道市危機管理室(043-421-6102)へご連絡ください(例:10月13日に利用を希望する場合、3月31日までに連絡)。
  2. 市から県に予約を行います。
  3. 該当日に複数の申し込みがあった場合、県が行う抽選により決定されます。抽選結果は市から申込者にご連絡します。
  4. 利用が可能となった場合、該当日に市職員が地震体験車を輸送します。

注意事項

  • 地震体験車の利用は無料です。
  • お申し込みをいただいても、必ず利用できるとは限りません。特に、9月~11月は予約希望が多いため抽選となる傾向にあります。
  • 原則、6ヶ月以上前までにお申し込みいただきますが、空きがある場合は、6ヶ月以内でも申し込める場合もありますので、お問い合わせください。
  • 県への申請手続き及び地震体験車の輸送は市が行います。ただし、地震体験車の設置場所については、申込者が確保してください。
  • 地震体験車の大きさは、長さ699センチメートル、幅234センチメートル、高さ335センチメートルです。なお、利用時には足場等を設置する必要があるため、幅が更に大きくなることをご了承ください。

お問い合わせ

危機管理監危機管理室
電話:043-421-6102

この担当課にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

開庁時間 8時30分~17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

〒284-8555 千葉県四街道市鹿渡無番地
電話:043-421-2111(代表)
法人番号6000020122289
Copyright © Yotsukaido City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る