「仲間づくり・生きがいづくり」シニアクラブ(老人クラブ)に参加してみませんか
更新:2025年5月8日
「第二の人生を仲間と楽しく過ごしたい」と思っているものの、どうしたらよいのか分からない人も多いのではないでしょうか。
市シニアクラブ連合会(以下、「連合会」)では、そんな皆さんを大歓迎しています。私たちと一緒に、元気で若々しいシニアクラブを作ってみませんか。
シニアクラブは、地域を基盤とし、高齢者の日常生活を健全で豊かなものにするための自主的な組織です。仲間づくりを通じ、生きがいや健康づくり、生活を豊かにする活動や、知識や経験を活かし地域を豊かにする社会活動など、明るい長寿社会づくり、保健福祉の向上を目指して活動しています。
現在、連合会は市内にある36のシニアクラブで構成されていて、皆、元気で生き生きと活動しています。入会を希望する人や、お住まいの地域のシニアクラブが分からない人は、お問い合わせください。
- 問い合わせ
シニアクラブ連合会(月曜・水曜・金曜の午前9時から午後3時)
電話:043-376-9906
四街道市シニアクラブ連合会の主な活動内容
連合会では、シニアクラブ活動の推進を図り、単位クラブの育成指導や連絡調整、調査研究、シニアクラブ指導者の研修、広報紙の発行等を行うほか、各種行事を開催しています。
- 健康活動:ゲートボール大会、グラウンドゴルフ大会、健康づくり事業
- 教養活動:囲碁将棋大会、芸能発表会、各種講演会、作品展、その他研修会
- 社会奉仕:環境美化、社協まつりへの参加、友愛訪問など
単位シニアクラブ
シニアクラブ名 | 会員数 |
---|---|
物井さわやかクラブ | 45 |
栗山シニアクラブ | 26 |
下志津新田琴平会 | 32 |
四街道一区さっぱり会 | 31 |
四街道三区長寿会 | 46 |
四街道三区白寿会 | 47 |
四街道四区シニアクラブ双葉会 | 48 |
萱橋台長寿会 | 25 |
桜ヶ丘長寿会 | 68 |
緑ヶ丘いきいきクラブ | 47 |
鹿渡二区友幸会 | 46 |
三才四和会 | 30 |
鹿渡本村シニアクラブ | 32 |
成台中シニアクラブ | 38 |
さちが丘福寿会 | 50 |
千代田寿会 | 36 |
みそら第一楓会 | 46 |
みそら第二楓会 | 45 |
みそら第三楓会 | 45 |
みそら第四楓会 | 46 |
さくら倶楽部 | 57 |
お茶の木会 | 33 |
向南台シニアクラブ | 47 |
美しが丘悠悠クラブ | 48 |
さつき緑樹会 | 50 |
あらおいクラブ | 36 |
千代田5GG会 | 42 |
池花シニア会 | 26 |
和良比西ほがらかクラブ | 55 |
旭ヶ丘マスターズ | 31 |
もねの里シニアクラブ | 46 |
さちいちGG会 | 64 |
プラーサ・ヴェール・シニア交流会 | 51 |
鷹の台さわやかクラブ | 48 |
ミドリはつらつクラブ | 48 |
中志津シニアクラブ | 47 |
合計 | 1558 |
活動内容
各単位クラブの活動は、主に会費等により自主的に運営されています。活動内容や会費は、各単位クラブによって異なります。
- 健康活動:グラウンドゴルフ、ゲートボール、ダンス、体操クラブ
- 教養活動:各種研修会、子ども会との交流、納涼大会への参加
- 社会奉仕:清掃活動、防犯パトロール、花いっぱい運動、資源物回収
- 親睦活動:誕生会、敬老会、親睦旅行、カラオケ大会など
単位シニアクラブ運営費補助金交付申請書類
単位シニアクラブ運営費補助金実績報告書
